履き心地に定評があり人気モデルも多いニューバランス。
カラーバリエーションが多く、あなたに合ったコーデが組みやすいです。
そんなニューバランスですが、いざコーデを考えると、どう組み合わせるとおしゃれに着こなせるか迷いませんか?
この記事では、ニューバランススニーカーの夏コーデについて紹介します!
なおコーデの組み方がわからない方は、メンズコーデに必要なアイテムを初級編から上級編に分けて紹介しています。
アイテム選びがわからない方は、ぜひ参考にしてアイテムを揃えていきましょう!
- ニューバランススニーカーでメンズの夏コーデ20選
- コーデ1 Tシャツ✕カーゴパンツ✕キャップ✕CM996
- コーデ2 Tシャツ✕デニムパンツ✕CM996
- コーデ3 サマーニット✕リネンパンツ✕M996
- コーデ4 チェックシャツ✕スラックス✕CM996
- コーデ5 ストライプシャツ✕スラックス✕CM996
- コーデ6 Tシャツ✕ハーフパンツ✕ML574
- コーデ7 Tシャツ✕スキニーデニム✕ML574
- コーデ8 ストライプシャツ✕ハーフパンツ✕M5740
- コーデ9 Tシャツ✕ワイドデニムパンツ✕CM996
- コーデ10 Tシャツ✕ハーフパンツ✕ML574
- コーデ11 シャツ✕ハーフパンツ✕M990
- コーデ12 Tシャツ✕ハーフパンツ✕M992
- コーデ13 ボーダーTシャツ✕ハーフパンツ✕CM996
- コーデ14 ロングTシャツ✕ハーフパンツ✕CM996
- コーデ15 ボーダーTシャツ✕ハーフパンツ✕CM996
- コーデ16 シャツ✕ハーフパンツ✕CM996
- コーデ17 シャツ✕ハーフパンツ✕M991.5
- コーデ18 シャツ✕ハーフパンツ✕M1500
- コーデ19 シャツ✕ハーフパンツ✕ML2002
- コーデ20 Tシャツ✕ハーフパンツ✕CM996
- まとめ
ニューバランススニーカーでメンズの夏コーデ20選

それでは早速、夏コーデをみていきましょう!
コーデ1 Tシャツ✕カーゴパンツ✕キャップ✕CM996

Tシャツ、カーゴパンツにCM996を合わせたカジュアルコーデ。
ビックシルエットで全体のバランスよく合わせるのがポイントです。
コーデ2 Tシャツ✕デニムパンツ✕CM996

ボーダーTシャツにデニムを合わせたカジュアルコーデ。
シンプルなボーダーですが、組み合わせると夏感を出しやすいので夏コーデにピッタリです。
コーデ3 サマーニット✕リネンパンツ✕M996

サマーニットにリネンパンツをあわせたカジュアルコーデ。
夏コーデでは、素材で季節感を出して組むのがポイントです。
コーデ4 チェックシャツ✕スラックス✕CM996

チェックシャツに細身のスラックスを合わせたきれいめカジュアルコーデ。
色を黒中心に合わせることで、大人な雰囲気で着こなせるコーデが完成します。
コーデ5 ストライプシャツ✕スラックス✕CM996

ストライプシャツにスラックスを合わせたきれいめコーデ。
ストライプシャツで季節感を出して夏にヘビロテ間違いなしの組み合わせです。
コーデ6 Tシャツ✕ハーフパンツ✕ML574

同系色のTシャツにハーフパンツを合わせたワントーンコーデ。
スニーカーまでのワントーンコーデはおしゃれ上級者になれること間違いなしです!
コーデ7 Tシャツ✕スキニーデニム✕ML574

白Tシャツに黒のスキニーデニムを合わせたモノトーンコーデ。
シンプルな組み合わせで簡単に真似しやすいコーデです。
白Tシャツは使い回しがきくため、1枚持っておくことをおすすめします!
コーデ8 ストライプシャツ✕ハーフパンツ✕M5740

ストライプシャツにハーフパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。
ハーフパンツに長めのソックスの組み合わせは、慣れるまで勇気いりますがおしゃれには欠かせません。
もし苦手だと感じたら、浅履きソックスと合わせるのがおすすめです。
コーデ9 Tシャツ✕ワイドデニムパンツ✕CM996

白Tシャツにワイドデニムを合わせたカジュアルコーデ。
ラフさを出すならパンツをワイドで合わせるのがポイントです。
コーデ10 Tシャツ✕ハーフパンツ✕ML574

白のポケTにハーフパンツを合わせたカジュアルコーデ。
シンプルでラフに着られる夏コーデです。
コーデ11 シャツ✕ハーフパンツ✕M990

白シャツにグレーのハーフパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。
シャツとスニーカーを白で合わせて爽やかな夏コーデが完成します。
コーデ12 Tシャツ✕ハーフパンツ✕M992

Tシャツにデニムのハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
トップスとスニーカーの色をあわせる基本的な合わせ方です。
白ソックスを見せるのがポイントです。
コーデ13 ボーダーTシャツ✕ハーフパンツ✕CM996

ボーダーTシャツにハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
レイヤードに白Tシャツをちら見せするとシンプルにならず、おしゃれに見せることができます。
コーデ14 ロングTシャツ✕ハーフパンツ✕CM996

ロンTにハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
さりげなくプリントの色とソックスの色を合わせるのがポイントです。
コーデ15 ボーダーTシャツ✕ハーフパンツ✕CM996

ボーダーTとハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
ブルーとカーキの組み合わせは相性抜群で、夏コーデにはぴったりです。
コーデ16 シャツ✕ハーフパンツ✕CM996

ベージュであわせたセットアップ風コーデ。
セットアップはきれいめカジュアルで合わせられます。
よりきれいめコーデを組むならボタンを閉めるといいでしょう。
コーデ17 シャツ✕ハーフパンツ✕M991.5

チェックシャツにハーフパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。
オーバーサイズシャツに丈短いショーツをあわせるには少し勇気がいるコーデです。
この着こなしができればおしゃれ間違いなし。
コーデ18 シャツ✕ハーフパンツ✕M1500

チェックシャツにハーフパンツをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
全身をモノトーンであわせて落ち着いた雰囲気で着られるコーデです。
コーデ19 シャツ✕ハーフパンツ✕ML2002

シャツにハーフパンツをあわせたきれいめコーデ。
全身暗めな色味ですが、浅履きソックスと合わせることで重たい印象なく着こなせます。
コーデ20 Tシャツ✕ハーフパンツ✕CM996

プリントTシャツにハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
スニーカーまで黒だと重たくなるので差し色で合わせるのがポイントです。
差し色に使うスニーカーなら明るめの色で合わせるのがおすすめです。
まとめ

今回はニューバランススニーカーを使ったメンズの夏コーデを紹介しました。
夏コーデはボーダーやストライプ柄、青や白などの爽やかな印象のある色味で合わせていくのがポイントです。
ぜひ紹介したコーデを参考にあなたに合ったコーデを組んでいきましょう!
なおコーデの組み方がわからない方は、メンズコーデに必要なアイテムを初級編から上級編に分けて紹介しています。
アイテム選びがわからない方は、ぜひ参考にしてアイテムを揃えていきましょう!
他のコーデ記事もチェック
コメント