無料の新規登録で10%OFFクーポンをゲット!ニューバランス公式オンラインストア

ベージュのニューバランスを使ったメンズコーデ22選!意外と合わせやすいカラーです

コーデ組むのって難しいですよね・・・。

そこで今回はベージュのニューバランスを使ったメンズコーデ22選を紹介していきます!

この記事を書いた人
  • 元大手靴屋の店長
  • ニューバランスが大好き
  • ニューバランスのコーデについて解説
チャッキーです
目次

ベージュのニューバランスを使ったメンズコーデ22選

早速、ベージュのニューバランスを使ったメンズコーデを紹介していきます!

コーデ1 Tシャツ✕スラックス✕ML574

出典:WEAR

Tシャツにスラックスを合わせたカジュアルコーデ。

全体を淡い色味で合わせたシンプルさがポイントです。

コーデ2 Tシャツ✕カーディガン✕スラックス✕ML574

出典:WEAR

Tシャツにカーディガン、スラックスを合わせたカジュアルコーデ。

カーディガンを濃い色で合わせるのがポイントです。

コーデ3 シャツ✕イージーパンツ✕ML574

出典:WEAR

シャツにイージーパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。

黒シャツでモノトーンに合わせると大人な雰囲気で着こなせます。

コーデ4 シャツ✕スラックス✕ML574

出典:WEAR

同系色のシャツとスラックスを合わせたワントーンコーデ。

セットアップ風に着こなせばおしゃれ度がアップします。

コーデ5 シャツ✕スラックス✕CM996

出典:WEAR

シャツにスラックスを合わせたきれいめコーデ。

淡いワントーンで合わせることでおしゃれに着こなせます。

コーデ6 Tシャツ✕デニムパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

Tシャツにデニムを合わせたカジュアルコーデ。

同系色でスニーカーを差し色に合わせるのがポイントです。

コーデ7 ボーダーロングTシャツ✕カーゴパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

ボーダーロンTにカーゴパンツを合わせたカジュアルコーデ。

ボーダーとカーキのパンツは相性が良い組み合わせの1つです。

コーデ8 ロングTシャツ✕ワイドパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

ロンTにワイドパンツを合わせたカジュアルコーデ。

シンプルな組み合わせで他のニューバランスでも着回しがききます。

コーデ9 ストライプシャツ✕ワークパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

ストライプシャツにワークパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。

オーバーサイズのシャツにはパンツの太さもゆったりめに合わせるのがおすすめです。

コーデ10 シャツ✕カーゴパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

白シャツにカーゴパンツを合わせたきれいめコーデ。

白シャツにはパンツをぴったりめに合わせるのがポイントです。

コーデ11 シャツ✕ワイドパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

シャツにワイドパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。

ブルーのシャツで合わせると爽やかなイメージで着こなせます。

コーデ12 シャツ✕チノパンツ✕ML2002R

出典:WEAR

カーキのシャツに白のチノパンを合わせたきれいめコーデ。

パンツとニューバランスが淡い色でシャツを濃い色で合わせるのがポイントです。

コーデ13 ニット✕デニムパンツ✕M990

出典:WEAR

ニットにデニムを合わせたカジュアルコーデ。

シンプルな組み合わせで秋に活躍できます。

コーデ14 Tシャツ✕ワイドパンツ✕MS237

出典:WEAR

Tシャツにワイドパンツを合わせたカジュアルコーデ。

Tシャツのサイズ感をゆったりめで合わせるとワイドパンツとバランス良く着こなせます。

コーデ15 Tシャツ✕カーディガン✕ワイドパンツ✕MS237

出典:WEAR

Tシャツにカーディガン、ワイドパンツを合わせたカジュアルコーデ。

カーディガンのインナーに白Tとあわせると大人カジュアルに着こなせるのでおすすめです。

コーデ16 パーカー✕ワイドパンツ✕MS237

出典:WEAR

パーカーにワイドパンツを合わせたカジュアルコーデ。

インナーには白シャツ以外にも白のTシャツと合わせるのもおすすめです。

コーデ17 サマーニット✕ワイドパンツ✕M992

出典:WEAR

サマーニットにワイドパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。

サマーニットはゆったりめで合わせるのがポイントです。

コーデ18 シャツ✕スラックス✕M992

出典:WEAR

シャツにスラックスを合わせたきれいめカジュアルコーデ。

シャツとニューバランスをベージュで合わせるのがポイントです。

コーデ19 セットアップ✕M992

出典:WEAR

ブラウンで合わせたセットアップコーデ。

インナーとニューバランスをベージュで合わせるとこなれた感じで着こなせます。

コーデ20 セットアップ✕M992

出典:WEAR

ブラウンで合わせたセットアップコーデ。

かっちりせずに着こなすならセットアップのインナーはTシャツがおすすめです。

コーデ21 シャツ✕スキニーパンツ✕ML373

出典:WEAR

白シャツに黒スキニーを合わせたきれいめコーデ。

白シャツ✕黒スキニーの組み合わせは他のニューバランスにも着回しがきくのでおすすめです。

コーデ22 ダウンジャケット✕デニムパンツ✕ML373

出典:WEAR

黒のダウンジャケットにデニムを合わせたカジュアルコーデ。

ダウンジャケットで着ぶくれしないようにインナーにTシャツやパンツをストレートか細身で合わせるのがポイントです。

コーデを組みやすいベージュのニューバランスの選び方

ベージュのニューバランスを選ぶには、以下の方法から考えます。

  • 履きたいモデルから決める
  • なりたいイメージから決める

履きたいモデルから決める

まずは履きたいベージュのニューバランスを決めましょう!

意外と合わせやすい色ですが、中でもベージュのニューバランスでは、以下がおすすめです。

  • ML2002R
  • MS237

上記の大人気モデルから選ぶと、失敗しません。

周りの方も履いていてコーデの参考にもなるので、「ベージュのニューバランスでどのモデルを買えばいいだろう・・・」と悩む方は、大人気モデルから選びましょう

なりたいイメージから決める

次になりたいイメージからコーデを選ぶ方法は難易度が高くなりますが、イメージできればおしゃれに履きこなせます。

セットアップコーデ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1645570883_500.jpg
出典:WEAR
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20200925015008068_500.jpg
出典:WEAR

なりたいイメージからコーデが組めれば、おしゃれを楽しむことができます。

まずはおしゃれな人のコーデを真似することからはじめましょう!

コーデに自信がない方はスタイリストが提案するサービスを利用しよう

ベージュのニューバランスを使ったコーデ例を紹介してきましたが、

  • コーデを組む自信がない
  • 似合うコーデがどれかわからない
  • おしゃれしたいけど他人からどう思われるか不安だ

このように思う方も多いでしょう。そんな時は、スタイリストが提案してくれるファッションコーディネートサービスを利用しましょう!なかでもUWearは月額制で、プロのスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるサブスクです。

スタイリストがあなたの好みをヒアリングして、洋服の好みや服のサイズを加味して、洋服を提案してくれます。

またコーデが気に入れば、買取することもできます。定価よりも割引になるので、安く買取ることができます。

「どうしてもコーデに自信がない・・・」「コーデを考えるのが難しい・・・」という悩む方は、利用してみましょう!

\ 服選びの面倒から解放されたい方へ/

まとめ:ベージュのニューバランスを紹介コーデを参考に履きこなそう!

今回はベージュのニューバランスと合わせるメンズコーデ22選を紹介しました。

紹介したコーデの組み合わせを参考におしゃれに履きこなしましょう!

\ ベージュのニューバランスの購入はこちら/

今なら新規登録で10%OFFクーポンをゲット

合わせて読みたい色別のニューバランスコーデ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次