コーデを考えるのって難しいですよね・・・。
そこで今回はグリーンのニューバランスを使ったメンズコーデ21選を紹介していきます!
なおコーデの組み方がわからない方は、メンズコーデに必要なアイテムを初級編から上級編に分けて紹介しています。
アイテム選びがわからない方は、ぜひ参考にしてアイテムを揃えていきましょう!
グリーンのニューバランスを使ったメンズコーデ21選

早速、グリーンのニューバランスを使ったメンズコーデを紹介していきます!
コーデ1 Tシャツ✕デニムパンツ✕CM996

Tシャツに白デニムをあわせたカジュアルコーデ。
トップスとスニーカーの色を合わせるのがポイントです。
コーデ2 パーカー✕デニムパンツ✕CM996

パーカーにワイドデニムをあわせたカジュアルコーデ。
パーカーとスニーカーの色をあわせるとまとまりあるコーデが組めます。
コーデ3 セットアップ✕CM996

グレーであわせたセットアップコーデ。
ニューバランスとセットアップの組み合わせはインナーを白Tシャツとあわせるのがおすすめです。
コーデ4 Tシャツ✕カーディガン✕スエットパンツ✕M2002R

Tシャツにカーディガン、スエットパンツをあわせたカジュアルコーデ。
カーディガンを合わせる時は大きめサイズとの合わせがおすすめです。
コーデ5 マウンテンパーカー✕ワイドデニム✕M2002R

マウンテンパーカーにワイドデニムをあわせたカジュアルコーデ。
トップスとインナーの丈感を意識してあわせるのがポイントです。
コーデ6 シャツ✕カーディガン✕ワイドパンツ✕M2002R

チェックシャツにカーディガン、白のワイドパンツをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
白パンツは色味のあるスニーカーが映えるのでおすすめです。
コーデ7 マウンテンパーカー✕スラックス✕M2002R

マウンテンパーカーにスラックスをあわせたカジュアルコーデ。
スニーカーが映えるために全体を淡い色であわせるのがポイントです。
コーデ8 パーカー✕ワイドパンツ✕M2002R

パーカーにワイドパンツをあわせたカジュアルコーデ。
全体をビックシルエットになるようにあわせるのがポイントです。
コーデ9 ダウンジャケット✕スウェットパンツ✕M2002R

スウェットにダウンジャケット、スウェットパンツをあわせたカジュアルコーデ。
ダウンジャケットはボリュームが出るのでパンツもワイドであわせるのがおすすめです。
コーデ10 MA-1✕スキニーパンツ✕M2002R

MA-1にスキニーパンツをあわせたカジュアルコーデ。
スニーカーを差し色に使うのがポイントです。
コーデ11 ポロシャツ✕スラックス✕ML2002R

ポロシャツにスラックスをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
スニーカーを含めてアースカラーでまとめるのがポイントです。
コーデ12 シャツ✕スラックス✕ML2002R

シャツにスラックスをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
シャツとスニーカーの色味をあわせるのがポイントです。
コーデ13 シャツ✕スラックス✕ML2002R

シャツにスラックスをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
キャップとスニーカーの色をあわせるのがポイントです。
コーデ14 シャツ✕カーディガン✕ワイドパンツ✕ML2002R

シャツにカーディガン、ワイドパンツをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
全体をビックシルエットであわせるのがポイントです。
コーデ15 Tシャツ✕チノパンツ✕ML574

Tシャツにチノパンツをあわせたカジュアルコーデ。
シンプルすぎないためにポケTであわせるのがおすすめです。
コーデ16 Tシャツ✕デニムパンツ✕ML574

Tシャツにデニムパンツをあわせたカジュアルコーデ。
THEシンプルコーデの王道です。
コーデ17 ストライプシャツ✕カーゴパンツ✕ML574

シャツにカーゴパンツをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
シャツとニューバランスの色をあわせるのがポイントです。
コーデ18 シャツ✕シェフパンツ✕ML574

ストライプシャツにシェフパンツをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
全体をゆったりしたシルエットであわせるのがポイントです。
コーデ19 カーディガン✕スラックス✕MS327

カーディガンにスラックスをあわせたきれいめカジュアルコーデ。
トップスとニューバランスの色を合わせてコーデを組むのがおすすめです。
コーデ20 シャツ✕ハーフパンツ✕U220

シャツにハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
ハーフパンツにあわせるシャツはオーバーサイズで着るのがおすすめです。
コーデ21 ポロシャツ✕ハーフパンツ✕U220

ポロシャツにハーフパンツをあわせたカジュアルコーデ。
ハーフパンツにラインソックスをあわせるとおしゃれに着こなせます。
メンズコーデを組みやすいグリーンのニューバランスの選び方

グリーンのニューバランスでコーデを組むには、以下の方法から考えます。
- 履きたいモデルから決める
履きたいモデルから決める
まずは履きたいグリーンのニューバランスを決めましょう!
中でもグリーンのニューバランスでは、以下がおすすめです。
- M2002R
- ML574
上記の大人気モデルから選ぶと、失敗しません。
「グリーンのニューバランスでどのモデルを買えばいいだろう・・・」と悩む方は、大人気モデルから選びましょう。


【まとめ】グリーンのニューバランスを紹介コーデでおしゃれに履きこなそう!

今回はグリーンのニューバランスと合わせるメンズコーデ21選を紹介しました。
紹介したコーデの組み合わせを参考におしゃれに履きこなしましょう!
なおコーデの組み方がわからない方は、メンズコーデに必要なアイテムを初級編から上級編に分けて紹介しています。
アイテム選びがわからない方は、ぜひ参考にしてアイテムを揃えていきましょう!
合わせて読みたい色別のニューバランスコーデ記事
コメント