
ニューバランスのスニーカーを買いたいけど、どれを選べばいいかわからない…
ニューバランスのスニーカーは種類が多く、何を基準にして選べばいいかわからない方が多いでしょう。結論、ニューバランス初心者こそ人気モデルから選ぶべきです!
人気モデルから選べば、買って失敗したということがありません。逆に適当に選んでしまうと、買わなければよかったなんていうことも…。



ニューバランス初心者さんは迷わず人気モデルから選ぶべきです!
そこで今回は、ニューバランス初心者がスニーカーを選ぶポイントとおすすめモデル6選を紹介していきます。
- ニューバランスの人気モデルがおすすめの理由
- ニューバランスの人気モデル選びのポイント
- ニューバランス初心者におすすめの人気モデル6選
自分に合う人気モデルを見つけていきましょう!
ニューバランス初心者には人気モデルがおすすめ!
冒頭でも伝えた通り、ニューバランス初心者は人気モデルから選ぶべきです。
スニーカーの種類だけでも数が多く、
- 選びきれない
- 違いがわからない
といった悩みから抜け出せません。その結果、なんとなくで買ってしまい、モデル選びを間違ったなんてこともあります。
モデル選びに失敗しないためにも、人気モデルから選んでいきましょう!
ニューバランス初心者が人気モデルを選ぶポイント3つ
では、ニューバランス初心者が人気モデルを選ぶポイントをみていきましょう。
- 合わせやすさで選ぶ
- 履き心地で選ぶ
- 価格で選ぶ
スニーカー選びに欠かせないポイントなので、チェックしてみてください!
ポイント①:合わせやすさで選ぶ
ニューバランス初心者がモデル選びで最も重視するポイントは、合わせやすさ。
人と被らないようにシーズンカラーや限定カラーなど選ぶと、いざ合わせてみると似合っているか自分自身ではわからないことがあります。



まずは自分が履き慣れているカラーを選べば合わせやすいよ!
人気モデルだと、展開カラーが多く初心者さんは悩みやすいですが、まずはグレー・ネイビー・ブラックといった合わせやすいカラーから選んでおきましょう!
なんとなくでのカラー選びはNGです!
ポイント②:履き心地で選ぶ
ニューバランス初心者は、履き心地にも注目しましょう。
スニーカーあるあるで「履いていたら靴擦れした」「長時間履くと疲れる」といったことがあります。ニューバランスのスニーカーならある部分を見るだけで、試着前にわかることがあります。
見てわかることは以下の通りです!
- クッション性
- 幅の広さ
- 木型
クッション性はかかとの部分、幅の広さはシュータンと呼ばれるサイズ表記が書いてある部分、木型はモデルから細身なのかゆったり目なのかがわかります。



初心者さんはモデルを見ただけでは木型がわからないので、店員さんに聞くか、「ニューバランス○○ 木型」で調べるのがおすすめだよ!
ポイント③:価格で選ぶ
そして、価格も忘れずに確認しましょう。
ニューバランスのスニーカーは、1万円以内のモデルから3万円以上のモデルまで価格帯が幅広いです。見た目がかっこよくておしゃれだからと選んだモデルが、3万円以上で手が出ないこともあります。



簡単な覚え方として、アメリカ製とイギリス製モデルは値段が高く、アジア製は値段が安いと知っておけば大丈夫だよ!
どこを重視してスニーカーを買うかは人それぞれですが、価格も気にして選んでいきましょう!
ニューバランス初心者におすすめの人気モデル6選
それでは、ニューバランス初心者におすすめの人気モデルを紹介していきます!



ニューバランスの種類はかなり多いですが、今回は合わせやすさ・履き心地・価格に厳選して、初心者におすすめの6モデルを紹介するよ!
それぞれ詳しく解説していくので、自分に合うスニーカーを見つけていきましょう!
おすすめ①:CM996
\ 画像タップ(クリック)で詳細をチェック/


まずは大人気モデル「CM996」。
結論から言うと、ニューバランスのスニーカーで迷うならCM996がおすすめです。
どんな格好にも合わせやすく重宝でき、他のモデルと比べても軽くて足当たり良いのが特徴的。お値段は15,180円(税込)~とニューバランスのスニーカーでは、中価格帯で手に入ります。
合わせやすさ・履き心地・値段のバランスが一番良いモデルを選びたいなら、CM996から検討してみてください!
おすすめ②:ML574
\ 画像タップ(クリック)で詳細をチェック/


ML574の特徴は、世界で一番履かれているニューバランスで、お手頃な価格と豊富なカラーバリエーションから一躍定番に。お値段が10,890円(税込)~と1万円台で買える超初心者向けモデルです。
まずはお手頃な価格のモデルから選びたいという方は、ML574を選ぶと良いでしょう!
おすすめ③:M5740
\ 画像タップ(クリック)で詳細をチェック/


2021年に発売したばかりの最新モデルM5740。
定番モデルのML574と90年代に登場したモデルを組み合わせ、現代風にアップデートしました。少し履き心地に物足りなさはありますが、ML574に近いシルエットで初心者でも合わせやすいです。お値段は15,400円(税込)~ とCM996と同じくらいの価格です。
最新モデルを履きたいという方は、M5740を検討してみても良いですね!
おすすめ④:MS327
\画像タップ(クリック)で詳細をチェック/


MS327は、M5740と同じく2020年に発売した新しいモデル。
先ほど紹介したM5740は2つのモデルを組み合わせたが、MS327は70年代を代表する3つのランニングシューズモデルを組み合わせて登場しました。かなりスポーティなシルエットのため、トラックパンツのようなジャージ素材との組み合わせは抜群!お値段は11,990円(税込)~ とお手頃な価格です。
普段スポーティな格好など動きやすい服装をされる方は、MS327がおすすめです!
おすすめ⑤:ML2002R
\ 画像タップ(クリック)で詳細をチェック/


2020年に復刻発売し、スニーカー好きから人気が高いML2002R。
発売当時はアメリカ製で3万円台とニューバランス初心者にはおすすめできませんでしたが、復刻したモデルはアジア製で16,280円(税込)~ とCM996より少し高いくらいです。なによりアジア製モデルの中で、一番の履き心地。
履き心地を重視したい方は、ML2002Rがおすすめです!
おすすめ⑥:M990
\ 画像タップ(クリック)で詳細をチェック/
最後に紹介するのは、ニューバランスでNO.1モデルのM990!
M990はML2002Rよりも履き心地がよく、一度履いたら他のスニーカーが履けなくなるほどの履きやすさ。数年に1度アップグレードされ、発売年の最高技術が詰め込まれて進化を続けているモデルです。お値段は30,800円(税込)とかなりお高めですが、履けば納得できる価格。


とにかく最高モデルを買いたいという方は、M990を選べば間違いありません!
まとめ:ニューバランスのスニーカーは人気モデルから選ぼう!
今回は、ニューバランス初心者がスニーカーを選ぶポイントとおすすめモデルを紹介しました。
ニューバランスのスニーカーの種類はかなり豊富ですが、人気モデルの中から探すと初心者でも簡単に探せます。



今回は合わせやすさ・履き心地・価格に厳選して紹介したので、初心者さんはまずこの6モデルの中から選ぶことをおすすめするよ!
迷ったらCM996を選びましょう。合わせやすさ、履き心地、価格がちょうど良いモデルだからです。
「どのモデルがいいかわからない…」という方は、まずはCM996を履いてみましょう!


コメント